2017年11月25日土曜日

カオソーイかカオピヤックか、朝どっちを食うかで迷うって幸せ

ラオスと言えば麺!!


って、あんまり知られていない。

ラオスのルアンパバーン。

ここでの朝飯で俺を悩ましてくれるのは、

どの麺を食うかなのだ。



カオソーイとカオピヤック。


この2大麺料理。


どっちも美味いんだなぁ。


これがカオソーイ。


肉辛味噌にきし麺。


なんでこんなに朝に合うのかよ。

辛いのに。


これからのシーズン。

寒い朝にカオソーイ。


やばい、また行きたくなったぜ。



そしてカオピヤック。


ラオス風のうどんだ。


この優しさ。


もう何もいらん。



きょうはどっちを食うかなって悩み。


ルアンパバーンで暮らしたい。




暮らしたら暮らしたらで、あんま食わんよ。って思った方は

にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

2017年11月12日日曜日

托鉢の横を走り抜けるのがルアンパバーン大会の魅力か?

ルアンパバーンのハーフマラソンに参加。

さぁいよいよスタートだ。




これまでタイの大会しか参加してないんだけど、

さすがラオス。


コースの道が庶民のローカル道が多くて味わいがあるぜ。


なかでもこれ。

お坊さんの托鉢だ。

これ見に来る観光客が多いが、その横を駆け抜けるのだ。


で、犬も吠える。


カオニォオ(もち米)を炊く煙がもくもくしてる。


子供たちが声援くれる。


ほんまにルアンパバーンの街中を走ってる。


高校生くらいのラオスっ子がボランティアでサポートしてくれる。


もとろん給水は若い子からだ。




大会でハーフ参加者は300人くらいで少ない。


15キロ超えてくると、


周りを走ってるメンバーとも妙な一体感。

ちょっと歩くと、

もう少しだ!頑張れって励まし合う感じ。



そして最後の1キロはメインロードだ。



道で声援くれた白人さん。


「コングラチエーション」


おめでとう?


ここまでよく走った、もうすぐゴールだ、おめでとう。


ってことか?


おぉぉぉぉ、ありがとう。


ここでのこの言葉、嬉しいなあ。


そして最後のダッシュでゴール。



ゴール後には同じペースで走ってた白人、タイ人と、

「ナイスラン」

って、握手だ。



そんなに大きな大会じゃないけど、

ルアンパバーン街中走るし、

ボランティアの人たちも良くサポートしてくれてる大会だった。

気持ちの良い大会だった。

来年も参加したいもんだ。



そして、もちろんレース後にはこれだ。


ビアラオ。


まずは缶で乾杯。


青い空、レース後、ビアラオ。


最高だよ。


そしてシャワー浴びてからの、これ。


メコン川にビアラオ。



もう何も望まん。




参加してみたいなぁって思った方は


にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

2017年10月25日水曜日

ルアンパバーンでハーフマラソン大会に参加!

久々のブログ。

なんせ半年以上もラオスに行っていなかったぜ。


今回は、ルアンパバーンだ。


ルアンパバーンで開催されるハーフマラソン大会に参加してきたぜ。


7キロ、14キロ、21キロとあるが、


やっぱ21キロでしょう!ってハーフに挑戦だ。



大会の情報を事前に確認しようにも、

なかなか日本人がブログで書いていないので、

実際どうなんよ感がつかみづらい。


なので、俺がここで書いていくぜ。


次回以降に興味がある人は、参考にしてくれ。



で、まずは大会の情報は…


ルアンパバーンハーフマラソン2017(英語)でググるのだ!

はい、これで簡単。

ググればなんだって分かる世の中さ。

来年の参加に興味があれば、これで情報もつかむのだ。


ルアンパバーンにはバンコクから夕方着。


前日までに、ビブ(ゼッケン)と最終の登録を。


チャリティー大会なんで、

このNGO団体が主催か?

参加費は子供たちのためになるようだ。



Tシャツももらえる。

なかなか感じのいいTシャツだ。


東南アジアのマラソン大会は朝が早い。

そりゃあの日差しの中では走れない。


ルアンパバーン大会もハーフは朝の5時半発!



国立博物館の前にからの出走だ。



朝の五時。



さぁ出走間近。


ハーフの参加人数は360人ほど。



この発走前の昂ぶり、たまらんぜ!


さぁいよいよスタートだ。



次回は、そんなルアンパバーン大会の魅力を語る!



早よ語れ!って思った方は


にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

2017年4月23日日曜日

ビアラオのロゴ入れiPhoneケースを作ろう!

iPhone7を買ったので、ケースを探す。


数年前には、

タラートサオの携帯コーナーでケース買ったことがある。


その時はiPhone4だったが、

ビアラオのロゴや、ラオス国旗のマーク入りなど買った。



今回は7だ。


しかし、これが7になると個性的なものが無いのだ。


5年前にベトナムの市場で金色のドラゴン模様を買ったことがあるが、

そんな感じの個性が7になると無いんだな。



バンコクに戻って探してもイマイチ気に入るのがないのだ。



なので、作ってしまおう。



そう、


ビアラオのロゴ入りを作ろう。


タイ人にネットで検索してもらうと、結構出てくるようだ。


まずはビアラオ買って、

ここをはがそう。


そして、このロゴを業者に送れば完成だ。


色、デザイン、材質などLINEで相談。


そして3日後に届いたのがこれ。


シンプルにビアラオ。


ただステッカー貼っただけやんって言わないのが男の約束だぜ。



これで350バーツ。




ビアラオへのこだわり、ここにあり。



いや、そんなケースいらんわ。って思った方は

にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

2017年4月8日土曜日

ビエンチャンでレンタルした自転車の鍵をなくした場合・・・

ビエンチャンの観光には、

自転車かバイクを借りるのが便利だ。


今回は自転車を1万キープくらいでレンタル。



やっぱり乾季の気持ちのいい時期(2月の事)は、

自転車がいいぜ。


メコン川も水量が下がって、ずっと向こう岸だ。


せっかくなので自転車をおいて歩いて行ってみよう。


まるでホワイトサンビーチだねって1時間程堪能。



さて、自転車に戻るとしよう。


お!

おぉぉぉ!!!


鍵がねぇ。

まさかあの砂浜に。


見つかるわけねぇよなって思いながらも、30分ほど探してみたが、


見つかるわけねぇ。



仕方ないので、

自転車屋さんまで徒歩で戻ることに・・・



ごめんなさい、鍵なくしちゃった。



と、お店の兄ちゃんに。


じゃ、オーナー戻ってくるまで待っててと。


チェーンの弁償はいくらくらいかって考えてると、

オーナーのおばちゃんが帰ってきた。



「ごめん、鍵なくしちゃって。」



「わかったわ。この子が合鍵あるから、その場までバイクで乗っていきなさい。」


と笑顔で、心配ないわよと。



あっざーーーす。



って、兄ちゃんにバイクで連れてってもらい、無事返却。



御迷惑をおかけしました、もう一回謝罪。



次来たときは、この店でバイク借ります。って約束すると、



笑顔でにっこり。




おばちゃん、またここで借りるよ。




また無くしそうだから、もう貸さん!って思った方は

にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

2017年3月19日日曜日

ラオスの牛肉ソーセージ(ラオス風)のクセに共感できるかい?

ラオス料理のお気に入りは、

牛肉だ。


あのクセのある味。


獣の臭みを残すあの味。


俺は肉を食ってるんだと実感できるぜ。



そんな中でもお気に入りはこれなのだ。


牛肉のソーセージ(ラオス風)だ。



この見た目のインパクト。


美味そうにない。


まるで、うん・・・いやそれは言わないでおこう。



このソーセージのクセのある味。


たまらんぜ。


これを、セットにするとこれ。



ラオスの牛肉ソーセージ定食だ。


ビアラオもかかせない。




クセが強いので、

好き嫌いが分かれると思うが、

これが好きな人にはたまらんよ。


これを食いに来るためにラオスに来ていいぜ。



それは言い過ぎたね。って思った方は

にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

2017年3月12日日曜日

オシャレなお店で食う余裕が欲しいが、無理だな@ビエンチャン

昨今のビエンチャン。

オシャレなお店は増えたぜ。

イタリアン、フレンチ、スペイン料理。


FUJIも高級?


オシャレなカフェもたくさん。



白人さんや駐在さんたちが行くのかな?

カフェにはコリアンの若者も多い。



たまにはこういうところでって思うのだが、


無理だ。


俺は旅行者。


ラオス滞在時間が限られてるぜ。

今回は1泊2日の弾丸だ。


食事回数は3回のみなのだ。


なので、もったいない。


ラオス料理を食うしかないのだ。


長期滞在しながら、

たまにはイタリアンでも?なんて余裕が欲しいもんだ。



ってことで、やっぱりこんな食堂や、こんな屋台。




ここでカオニィオ&ビアラオ。



これぞラオスに来る理由。



単にケチってるだけやろ?って思った方は


にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

2017年3月4日土曜日

ビエンチャンの街角で食うカオピヤックほど朝飯に合うものは無い!

ビエンチャンでの朝飯。

今回はホテルを予約していたので、

なんとブレックファースト付きだった。



ごめん。


ホテルで食ってる場合じゃないぜ。


ビエンチャンの朝を散歩。


おっと、こんなん好きだよ。


カオピヤックだよ。

これを食べに来たんだよ。



麺かお粥か?


今回は麺で頂こう。



さて、お味は・・・



優しいのぉ。

このスープは何と優しいことよ。


カオピヤックのスープって、

このドロドロ系とあっさり系があるよね?


どっちも好きだけど、

このドロドロは朝に抜群に合うぜ。


ちょっとすすると、

横の調味料で味を変えるもの一興。




ホテルのでの朝飯、ビエンチャンでは不要だな。



ただの屋台の麺だろ?って思った方は


にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

2017年2月28日火曜日

ビアラオのグラスのサイズが絶妙すぎる。

ラオスと言ったらビアラオだ。


これを飲みに行くのだよ。


これだよ、これ。

ラオスに来たらこれだよ。


このグラス。

ま、これは普通のグラスだよね。



なにもわかっちゃいないぜ。




これじゃないのだ。

たぶんラオスに行ったことがある人は知っているこれ。


このグラスだ。


このサイズ。


ハーフくらいか??


ビアラオの会社のロゴ入りだよ。


お土産にほしいぜ。


このサイズは実に絶妙なのだ。


どう絶妙かだって??


何とも説明できないが、


このフィット感。


これが抜群なのだね。



さすが、巧妙な客心理をついてくるビアラオの戦略?


いや、きっと単純な理由なんだろう。




絶対に大差ないわ。って思った方は


にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村