ルアンパバーンで自転車借りたら行ってみよう。
この橋。
ナムカーン川に架かるここ。
自転車、単車で渡るのだ。
何でもないんやけどね。
意外に楽しい。
30歳超えても、こういうのは楽しいんだ。
歩行者用もちゃんとある。
さすが市民の生活の橋。
ただ景色も素晴らしい。
が、
ここ危険だった。
この木。
もう腐ってる。
ボルトが効いていないぜ。
ここなんて、抜けてるし。
ま、そんなことなんて気にしない。
落ちても下は川だ。
でも、結構な高さだし、
乾季だと・・・
ま、そんな事は気にしない、気にしない。
旅は自己責任だからな。って思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ルアンパバーンの対岸に渡るボート乗り場付近。
飯を食って帰ってると、
怪しい店を発見。
おっちゃんが外人相手に酒を売ってるようだ。
まさに闇酒。
どんな酒かというと、
へび。
かめ。
なかなかパンチのある酒だ。
40度近いアルコール。
滋養強壮に効く?感じかな。
1月の寒い夜には、これはいいぜ。
ここのおっちゃんもいい雰囲気だ。
商売って感じなくて、
外国人としゃべるのを楽しみにしてる感じだ。
それにしても、
立ち飲み屋としては、最高度の雰囲気だぜ。
パワーみなぎりそうだねって思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村